翻訳|realism
( ①について ) ( 1 )あらゆる時代に見られるが、西洋では特に一九世紀中期以降、実証主義の影響の下にロマン主義への反動としてフランスに始まり各国に波及した。代表作家にバルザック、フロベール、サッカレー、ディケンズ、ヘッベル、ケラー、ツルゲーネフ、ドストエフスキー、トルストイなど。
( 2 )日本では井原西鶴などの近世文学にも見られるが、近代リアリズムの理念は坪内逍遙の「小説神髄」によって提唱され、二葉亭四迷、尾崎紅葉、樋口一葉などによって継承され、自然主義に発展していった。また、詩歌・美術の領域や写生文などにもこの理念が生かされ、左翼文学では社会主義リアリズムが唱えられた。
(井上健 東京大学大学院総合文化研究科教授 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
現実主義。哲学・芸術上では,現実的(realis)であることを重んずることを意味するが,何を真実とみるかによってその内容は異なる。哲学上では認識の問題として,なんらかの意味で意識から独立した実在を認める立場をいう(実在論)。文芸上では特に19世紀後半フランスに始まる写実主義をいい,ここではロマン主義に対して自然や人生の現実をありのままにみようとするが,やがて人間と社会生活を自然科学的方法で解剖しようとするに至った(自然主義)。他方また,現実の直視が民主主義的な意味を持つことを強調する社会主義リアリズムが成立する。美術上では文学よりも広義に理解されるが,歴史的流派としてはクールベ,ムニエらをさしていう。また,国際政治学では,第一次世界大戦後,平和を実現するためには国際法や国際機構の整備・充実をはかればよいとの考え方(理想主義,ユートピアニズム)が支配的であったが,第二次世界大戦後は国際政治をアナーキー的状況ととらえ,自国の安全を保障するにはパワー(権力)に依存するしかないとする考え方が強まった。これも現実主義という。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…もう一人は生前まったく世に隠れて,きわめて私的な自己の世界を磨き,宝玉のような短詩に表現していったエミリー・ディッキンソンである。
[リアリズムの時代]
南北戦争(1861‐65)から戦後の〈めっき時代〉にかけてアメリカ社会の広範さ,多様さが強く意識され,また人間性の概念が変化した。小説作品が伝記,歴史,哲学上の著作に劣らぬ重要性をもつことを作者が主張するようにもなった。…
…リアリズムrealism(英語),レアリスムréalisme(フランス語)などの訳語として成立し,おもに文学・美術などの分野で使われる用語。リアリズム,レアリスムなどの西欧語は,使用分野や意味に応じてそれぞれに訳し分けられて日本に導入された。…
…唐は藤原貴族にとって観念化された理想の世界であり,そうした異国へのあこがれを秘めながら,逆説的なかたちで国風美術は形成され爛熟した。平安時代美術
[リアリズムと宋代美術の影響――藤原末・鎌倉の美術]
院政時代の美術は,前述のような洗練された耽美主義的傾向を示す一方で,いきいきとした現実感の描出を求めている。《信貴山縁起》《伴大納言絵詞》や《鳥獣戯画》などいわゆる男絵系絵巻の変化と流動感に満ちた描写,《地獄草紙》や《餓鬼草紙》《病草紙》など六道絵にみる醜悪な光景の大胆なとりあげ,これらに共通するのは,現実社会への,あるいは人間性への強い関心である。…
※「リアリズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加