タウンゼンド(読み)たうんぜんど(その他表記)John Rowe Townsend

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タウンゼンド」の意味・わかりやすい解説

タウンゼンド
たうんぜんど
John Rowe Townsend
(1922―2014)

イギリス児童文学評論家・作家。イングランド北部のリーズに生まれ、ケンブリッジ大学エマニュエル・カレッジに学び、新聞記者生活を経て児童文学に転じた。評論活動の最初の成果『子どもの本の歴史』を1965年に出版し、以後児童文学の進歩とともに増補改訂を行い1990年の5版が最終版となった。子供の文学を文学全体の歴史のなかでみる視点は、時代観、作品評価など、多くの面で新しい示唆を与え20世紀後半の児童文学の発展に大きな寄与をした。英語圏の現代児童文学作家を論じた『英米児童文学作家論』2巻(1971、1979)は、20世紀後半の代表的作家を特定し、作家作品論の一つの型を提示した。

 評論・研究同様に、創作面も多彩で、最初の小説『ぼくらのジャングル街』(1961)と続編『さよならジャングル街』(1965)、『アーノルドのはげしい夏』(1969)は、子供たちと彼らを取り巻く状況を冷静に描いて、児童文学の概念を打破し、この分野のリアリズムを深化させる力となった。

 彼は物語の意味と効用を強く意識し、現在の行き着く姿を探る近未来小説『ノアの城』(1975)や、未来からきた娘と現代の青年の恋愛を軸に、現在を考え、進歩や変化の意味を探る一種のSF物語『未知の来訪者』(1977)などを発表している。その一方で、そそっかしいが才能のあるカメラマンの卵と、豊かな知識階級の娘との牧歌的な恋愛を扱った『愛ときどき曇り』(1984)などをも著して、児童文学の多様性を改めて認識させた。

神宮輝夫

『亀山竜樹訳『さよならジャングル街』(1970・学習研究社)』『亀山竜樹訳『北風の町の娘』(1971・学習研究社)』『亀山竜樹訳『ぼくらのジャングル街』(1976・学習研究社)』『山口昌子訳『翼がほしい!――発明の父レオナルド・ダ・ヴィンチ』(1978・篠崎書林)』『神宮輝夫訳『ぼくのあそびば』(1979・岩波書店)』『神宮輝夫訳『海賊の島』(1979・岩波書店)』『神宮輝夫訳『アーノルドのはげしい夏』(1984・岩波書店)』『斉藤健一訳『ハルシオン島のひみつ』(1987・ベネッセコーポレーション)』『神宮輝夫訳『愛ときどき曇り』(1988・晶文社)』『神宮輝夫訳『ひとりぼっち』(1988・晶文社)』『神宮輝夫訳『未知の来訪者』(1991・岩波書店)』『高杉一郎訳『子どもの本の歴史――英語圏の児童文学』上下(1992・岩波書店)』『エドワード・ブリッシェン編、神宮輝夫訳『とげのあるパラダイス――現代英米児童文学作家の発言』(1982・偕成社)』『神宮輝夫著『現代イギリスの児童文学』(1986・理論社)』『本多英明ほか著『楽しく読める英米児童文学』(2000・ミネルヴァ書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タウンゼンド」の意味・わかりやすい解説

タウンゼンド(子)
タウンゼンド[し]
Townshend, Charles Townshend, 2nd Viscount

[生]1674
[没]1738.6.21. ノーフォーク,レイナム
イギリスの政治家,農業技術改良家。 1687年子爵を継ぎ,トーリー党の環境に育ったがホイッグ党を支持し,R.ウォルポールの妹ドロシーと結婚。ウォルポールに協力し,1714~16,21~30年国務相をつとめた。その間おもに外交を担当し,特に 25年オーストリア,スペインに対抗してイギリス,フランス,プロシアを結束させたハノーバー同盟によって知られる。 30年ウォルポールと対立して政界を去ってから農業技術改良に専心,かぶの栽培を導入してノーフォーク式4輪作農法の改善と普及に努力し,「かぶのタウンゼンド」とあだ名された。

タウンゼンド
Townsend, Sir John Sealy Edward

[生]1868.6.7. アイルランドゴールウェー
[没]1957.2.16. オックスフォード
イギリスの物理学者ダブリン大学に学び,キャベンディッシュ研究所で J.J.トムソンのもとで研究。オックスフォード大学実験物理学教授 (1900) 。ロイヤル・ソサエティ会員 (03) 。衝突電離その他気体中での電気現象を研究。気体中の荷電粒子電荷が,水の電解により発生する水素イオンの電荷に等しいことを示し,電気素量確立に貢献した。

タウンゼンド
Townsend, Francis Everett

[生]1867.1.13. イリノイ,フェアベリ
[没]1960.9.2.
アメリカの医師。ネブラスカ大学卒業。カリフォルニア州公衆衛生の職員をしていたが,大恐慌の最中の 1934年老齢者の窮乏状態を救うため 60歳以上の無職者に月 200ドルの年金を与える老齢年金計画を提唱し,政府にその実現を要求する運動を展開した。これはタウンゼンド運動と呼ばれ,ニューディール政策 (→ニューディール ) にも影響を与えた。

タウンゼンド
Townshend, Charles

[生]1725.8.27.
[没]1767.9.4. ロンドン
イギリスの政治家。2代タウンゼンド子爵の孫。 1747年下院議員。 61~62年陸相。 65年支払総監。 66年ピット (大)内閣の蔵相となり,同内閣の実質的な指導者となる。土地税収入の減少を補うため,67年タウンゼンド諸法を下院で成立させ,これがアメリカ独立の一つの有力原因となった。

タウンゼンド
Townshend, Aurelian

1601~43年頃活躍したイギリスの詩人。チャールズ1世の宮廷で文名高く,『アルビオンの勝利』 Albion's Triumph (1632) などの仮面劇を書いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android