翻訳|denier
絹,レーヨン,合成繊維の長繊維(フィラメント)および紡績糸の太さを表す単位で,一定の長さに対する重さで表される恒長式の指数である。dと略記される。長さ9000mの糸の重さが1gのものを1デニールの太さといい,9000mの糸の重さをグラム数で表したものがデニールになる。したがって,この数字の大きいものほど太い糸である。繭糸1本の太さは2~3デニールであり,繭糸を9本繰糸して糸にすると27デニールの生糸になる。生糸の場合,太さにばらつきがあるので,27デニールを中心にするという意味で27中とふつう呼ばれる。デニールを簡単に測れる装置はトーションデニールてんびん(天秤)torsion denier balanceで,これは9mの長さの糸でデニール数が直接読める。恒重式の綿番手は重さ1ポンドで長さが840ヤードの糸を1番手というので,これをデニールに換算すると5315デニールになる。したがって,番手は数字が大きくなるほど細くなるので,番手からデニールへの換算は5315を番手で割ればよい。
執筆者:瓜生 敏之
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…旧フランスの価格の単位。下位区分は,1リーブル=20スーsou(またはソルsol),1スー=12ドゥニエdenier。それぞれ,中世におけるラテン語の価格単位リブラlibra,ソリドゥスsolidus,デナリウスdenariusに対応する。…
…繭糸の太さをいう。単位はデニールdenier(略符号d)を用いる。繭糸の太さは繭層の外層部が最も太く,中層,内層の順に細くなるが,通常繭糸繊度はその平均値を示す。…
…繊維とは細い糸状のものをいい,生糸のように600~700mの長さのフィラメント(ほぼ無限の長繊維)と,綿花のように10~50mmの長さの短繊維とがある。太さ2~3デニール(d)の細い生糸は数本~数十本撚(よ)り合わせて糸にし,また,短繊維は紡糸によって長い糸にして紡織する。 人類は大昔から繊維を紡いで糸にし,それを織って布を作る技術を考え出し,それまでの獣皮などに替えて衣類として使ってきた。…
※「デニール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新