ハイボール(読み)はいぼーる(英語表記)high ball

デジタル大辞泉 「ハイボール」の意味・読み・例文・類語

ハイボール(highball)

ウイスキーなどを炭酸水で割り、氷を浮かべた飲み物。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ハイボール」の意味・読み・例文・類語

ハイ‐ボール

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] highball ) ウイスキーなどを炭酸水で割り、氷を浮かべた飲み物。本来、背の高いグラスに入れて飲むところからといわれる。
    1. [初出の実例]「曹達(ソーダー)氷水に割り所謂ハイ・ボールにして飲む」(出典紐育(1914)〈原田棟一郎〉夜のブロードウエー)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハイボール」の意味・わかりやすい解説

ハイボール
はいぼーる
high ball

ウイスキー、シェリージンベルモットラム酒などをソーダ水で割った飲み物。ソーダ水以外にジンジャーエールなどを使うこともある。ウイスキーのソーダ割りがもっとも有名である。多くの場合、比較的口の長いタンブラーに氷塊一片とウイスキーを入れ、冷やしたソーダ水を注ぎ、バースプーンで軽く混ぜるようにしてつくる。

 ハイボールの語源には定説がない。アメリカの俗語で、列車の進めの合図に金属製の玉を高く掲げることをハイボールというところから、「進め」を「酔いのスタート」にもじったり、それがさらに転じて飲み物の呼称になったという説がある。

[原 昌道]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

飲み物がわかる辞典 「ハイボール」の解説

ハイボール【highball】


ロングドリンクタイプのカクテルスタイル一つで、スピリッツを炭酸水やジンジャーエール、トニックウォーターなどのアルコールを含まない飲料で割るもの。日本ではウイスキーのソーダ割りをいうのが一般的。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

百科事典マイペディア 「ハイボール」の意味・わかりやすい解説

ハイボール

ウィスキーを炭酸水などで割った飲物。ふつう8オンスタンブラーに氷塊を入れウィスキー30mlを注ぎ,炭酸水を満たす。好みでレモンを浮かす。ジン,ブランデー等も用いる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android