フレックスタイム(読み)ふれっくすたいむ(その他表記)flex time

デジタル大辞泉 「フレックスタイム」の意味・読み・例文・類語

フレックスタイム(flextime)

フレックスタイム制

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 体調 本人 名詞

精選版 日本国語大辞典 「フレックスタイム」の意味・読み・例文・類語

フレックス‐タイム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] flextime ) 一日のうち共通に働く時間だけを定め、一日の労働時間または週規定の労働時間を守る限り始業・終業時刻を任意とする勤務体制。〔続・十年後(1983)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フレックスタイム」の意味・わかりやすい解説

フレックス・タイム
ふれっくすたいむ
flex time

各人の1日の労働時間は一定(たとえば拘束8時間)とするが、出・退勤時間は、各自職務内容と身辺の都合を自己調整して自由裁量にゆだねる制度。自由勤務時間制ということもある。ただし、協業の効果を考えて、ある時間帯(たとえば午前11時から午後3時)は全員就業していなければならない。この時間帯をコア・タイムcore timeという。以上のようないわば標準型のほか、コア・タイムはあるが1日の労働時間は一定としない方式、コア・タイムも1日の所定労働時間の定めもない方式もある。これらはコンプト・タイムcompt timeともよばれ、労働時間の不足もしくは超過を他の日で調整できる特色をもっている。フレックス・タイムは、時間的拘束と業績との間の相関が低い職務(たとえばセールス)で有効である。生産ラインのような相互の協力関係が不可欠な職務には、採用不能である。

[森本三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フレックスタイム」の意味・わかりやすい解説

フレックスタイム
flex-time

フレキシブル・タイムの短縮語。出社退社の時刻を従業員がある範囲なかで自由に決められる勤務体制をいう。1日の勤務時間が8時間である場合,たとえば午前 10時から午後3時までをコアタイムとして,この時間帯は全従業員が勤務につくものとする。出社・退社の時刻は,コアタイムの前後何時間かの範囲で自由に決めることができるので,従業員各自の生活や体調に合せて勤務時間帯を調整することが可能になるが,本人の自己管理能力も強く要求されることになる。特に研究開発部門や営業企画部門などで多く利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android