ポートランド(英語表記)Portland

翻訳|Portland

精選版 日本国語大辞典 「ポートランド」の意味・読み・例文・類語

ポートランド

(Portland)
[一] アメリカ合衆国西部、オレゴン州最大都市。同州北西部、コロンビア川の支流ウィラメット川に臨む河港都市。流域商工業中心地
[二] アメリカ合衆国北東部、メーン州の最大の都市。大西洋に臨む港湾都市農林・食品加工業が盛ん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ポートランド」の意味・読み・例文・類語

ポートランド(Portland)

米国オレゴン州北西部の河港都市。製材・製紙や造船業が行われる。バラ作りが盛んで、バラ祭りが開催される。人口、行政区56万(2008)。
オーストラリア、ビクトリア州南西端の町。1830年代に入植が始まった同州有数の古い町の一つ。ポートランド湾に面し、はじめ捕鯨で栄えた。19世紀に建てられた教会、裁判所、ホテルなどの歴史的建造物が多く残っている。
米国メーン州南部の都市。カスコ湾に面し、港をもつ。同州最大の都市で、文化・経済の中心地。1820年から1832年まで州都が置かれた。漁業・造船業で発展し、現在は製紙・木材加工などの工場が立地。ポートランド美術館、ポートランド灯台、詩人ロングフェローの生家がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ポートランド」の意味・わかりやすい解説

ポートランド
Portland

アメリカ合衆国オレゴン州北西部にある同州最大の都市。人口53万3427(2005)。コロンビア川の支流ウィラメット川に臨む河港で,合流点に近い。市名は,町の創設者の一人の出身地だったメーン州ポートランドにちなむ。肥沃農業地帯ウィラメット・バレーが南に控え,製粉缶詰・冷凍食品・食肉加工などの農産加工業,木材加工,織物,化学,金属工業が立地する。ポートランド州立大学をはじめとする高等教育機関をもつ,州の教育・文化の中心。〈バラの都〉と呼ばれるほどバラ栽培が盛んで,6月にはバラ祭が催される。この地域はかつてチヌーク・インディアンが生活していた。1844年に創設され,オレゴン街道経由で多くの入植者が定着し,港施設の改善,大陸横断鉄道開通によって成長した。第2次大戦中には軍需工業の中心となった。
執筆者:

ポートランド
Portland

アメリカ合衆国メーン州南部の商工業都市。人口6万4000(1990)。カスコ湾に面し,州第1の都市。農業・林業・保養地帯の中心地。造船,缶詰,出版・印刷,製紙,化学,繊維などの工業もある。1632年ごろに集落が建設され,ファルマスと呼ばれていたが,1786年ファルマスから分離して町となった。1820-32年はメーン州の州都であった。1832年市制施行。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポートランド」の意味・わかりやすい解説

ポートランド
Portland

アメリカ合衆国,オレゴン州北西部にある,同州最大の都市。ウィラメット川とコロンビア川との合流点付近にあり,対岸はワシントン州のバンクーバーである。 1829年入植,何回かのゴールド・ラッシュと,オレゴン街道から移住者が入って発達した。コロンビア川と南北の道路の交差する要衝にあたり,コロンビア,ウィラメット両河川流域を後背地としている。築港,ノーザン・パシフィック鉄道の完成,電源の開発などにより造船,化学,精錬 (おもにアルミニウム) などの工業が発達した。ほかに食品加工,エレクトロニクス,製材,繊維などの工業も重要である。バラ栽培が盛んで,毎年6月に『バラ祭』が行われる。川をはさんで新旧両市域に分れ,8つの橋が両者を結んでいる。ポートランド大学 (1901創立) ,ルイス・クラーク大学 (1867) ,州立ポートランド大学 (1946) などがある。人口 58万3776(2010)。

ポートランド
Portland

アメリカ合衆国,メーン州南西部にある同州最大の都市。カスコ湾を囲む丘陵性の半島に位置する港湾都市。 1632年イギリス人により植民が始ったが,インディアン,フランス人との戦いにより町はたびたび破壊された。 1775年にはアメリカ独立運動への報復としてイギリス軍艦の砲撃を受けた。 1820~32年メーン州の州都。 86年には独立記念日の祝賀会からの失火で全焼したが,その後再建され発展を続けた。州南西部の交通,商業の中心で伝統的な産業である漁業,造船業に代って各種の製造工場の進出が著しく,パルプ,製紙,食品,織物,木材,家具,製靴,化学,金属などの工業が立地する。美術館,大学などがあり,メーン州の文化中心地でもある。人口6万 4354 (1990) 。

ポートランド
Portland

オーストラリア,ビクトリア州南西部,メルボルンの西約 360kmにある港町。同州最初の白人定住 (1834) 地。後背地は酪農・農業地帯。水産加工のほか,農産物を輸出。人口1万 136 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ポートランド」の意味・わかりやすい解説

ポートランド

米国,オレゴン州北西部の都市。ウィラメット川河岸,コロンビア川との合流点近くに位置する州最大の都市で,河港。豊富な電力・森林資源を基礎に造船,製材,製紙,缶詰などの工業が盛ん。航洋船の着岸が可能で,小麦,木材などコロンビア川流域の物資集散地。1845年建設。市内のワシントン公園で開催されるバラ祭が有名。58万3776人(2010)。
→関連項目オレゴン[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android