マサキ(柾)(読み)マサキ(英語表記)Euonymus japonicus; spindle tree

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マサキ(柾)」の意味・わかりやすい解説

マサキ(柾)
マサキ
Euonymus japonicus; spindle tree

真青木とも書く。ニシキギ科の常緑低木。日本全土,東アジアに分布する。海岸に多く,観賞用として庭木や,また生垣に用いられる。樹高は 3mぐらいまでになり,葉は対生して,倒卵形で革質,先は鈍頭である。葉の形に変異が多く,長さ3~4cmの長楕円形のものから,径 10cmもの卵円形のものまである。一般に海岸や小島のものでは葉が丸く大きいものが多い。6~7月,新しい枝の葉腋集散花序をつけ,緑白色の小さな4弁花を密生する。 蒴果球形で3~4裂し,赤橙色仮種皮をもつ種子をつける。園芸品種にはいろいろな斑 (ふ) 入りがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android