ラマヌジャン(英語表記)Srinivasa Aiyengar Ramanujan

改訂新版 世界大百科事典 「ラマヌジャン」の意味・わかりやすい解説

ラマヌジャン
Srinivasa Aiyengar Ramanujan
生没年:1887-1920

インドの数学者。マドラス州の貧しい家に育ったが,幼少のころから神童ぶりを発揮し,7歳のとき高等学校に入学した。1912年ころから数学の論文を発表するようになり,友人の勧めに従って,ケンブリッジ大学ハーディーG.H.Hardy(1877-1947)教授にあてて,自分で見つけた100余の定理を含めた手紙を書いたところ,ハーディーは彼の才能を高く評価し,14年にトリニティ・カレッジの奨学生として迎えられた。17年に病を得たが,翌年イギリスのローヤル・ソサエティ会員に選ばれ,またトリニティ・カレッジのフェローにも選出された。療養のため,19年にマドラスへ帰ったが健康は回復せず,32歳の若さで世を去った。

 数学的業績には独自の方法と鋭い直観により導いた結果または予想が多くあるが,組合せ論の手法によるもの,楕円関数やモジュラー関数に関するものなどが多い。とくに有名なのは自然数nの分割数(nを自然数の和として表す方法が何通りあるかという数)に関するもので,ハーディーとの共著論文数編の形で発表された。なお,ラマヌジャンが病気で入院していたときハーディーが見舞いにいって,乗ってきたタクシー番号が1729であったといったら,ラマヌジャンが即座に,その数は二つの自然数の3乗の和の形に二通りに書ける最小の数(1729=13+123=93+103)であると答えたという逸話がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラマヌジャン」の意味・わかりやすい解説

ラマヌジャン
Ramanujan, Srinivasa (Aaiyangar)

[生]1887.12.22. エローデ
[没]1920.4.26. クンバコナム
インド生まれの数学者。子供の頃からけたはずれの記憶力をもっていたという。 15歳のときには,友人が図書館で借りたジョージ・シューブリッジ・カーの『数学通論』 (2巻,1880~86) を読み,その内容を自分のものにしただけでなく,彼自身の定理をつくり,アイデアを展開した。 1903年マドラス大学の奨学生となることを保証されたが,数学以外のものを勉強する気はないと辞退。結婚 (1909) ののち,マドラスの商事会社の会計係となる。 1911年にインド数学会誌に最初の論文を発表してから,才能がしだいに認められ始め,地元の大学教授らの勧めで,1913年イギリスのゴドフリー・H.ハーディと文通。ハーディの援助でケンブリッジ大学の奨学金を得て,1914年イギリスに行き,ハーディの指導を受ける。研究は整数論を中心とするもので,論文はイギリスやヨーロッパの学会誌に発表された。独学のため,知識は一面的で,二重周期関数,2次形式,コーシーの定理などについてはなにも知らないことから,素数理論の定理の証明のなかには誤っているものもあるという。 1918年にはロンドン・ロイヤル・ソサエティの会員に選ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラマヌジャン」の意味・わかりやすい解説

ラマヌジャン
らまぬじゃん
Srinivasa Ramanujan
(1887―1920)

インドの数学者。神秘なアジアの鬼才といわれる。マドラス(現、チェンナイ)の商人の子として生まれ、幼時から数値の異常な記憶力を示し、大学中退後、商社の会計係として勤務しながら、独学で研究を続けた。1913年イギリスのハーディGodfrey H. Hardy(1877―1947)にあてた手紙が認められ、のちにケンブリッジ大学に招かれた。しかし健康を害し、1919年に小康を得て帰国したが、翌1920年郷里で若死にした。業績としては素数分布についての「ラマヌジャンの予想」などがある。非凡な記憶力と、実例から法則を帰納する神業(かみわざ)のような洞察力に基づくものが大半であるため、その評価はまちまちであるが、数多くの逸話をみても一風変わった天才であることに間違いない。

[一松 信]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android