三友(読み)サンユウ

デジタル大辞泉 「三友」の意味・読み・例文・類語

さん‐ゆう〔‐イウ〕【三友】

3種類の友人。交わって利益を受ける三益友。また、損をする三損友
東洋画画題の一。を描くもの。→歳寒三友
白居易「北窓三友詩」から》琴と酒と詩。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三友」の意味・読み・例文・類語

さん‐ゆう ‥イウ【三友】

〘名〙
① (「論語‐季子」の中の「益者三友、損者三友」から出たことば) 三人の友人。特に、つきあってよい三種の友人。益者三友。また、つきあわない方がよい三種の友人もいう。損者三友。
※三教指帰(797)上「時聚九族、数速三友、則陳八珍之嘉肴、酌九醞之旨酒
② 画題となる松・竹・梅の称。
※済北集(1346頃か)五・梅花「高称独魁花卉上、寒盟三友竹松傍」
③ (「白居易‐北窓三友詩」の「三友者為誰、琴罷輙挙酒、酒罷輒吟詩、三友逓相引、循環無已時」による語) 琴と詩と酒との称。
菅家後集(903頃)詠楽天北三友詩「古之三友一生楽、今之三友一生悲」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「三友」の読み・字形・画数・意味

【三友】さんゆう(いう)

三益。また、君子の楽しむもの。唐・白居易〔北三友〕詩 三友とは誰(たれ)とか爲す 琴罷(や)んで輒(すなは)ち酒を擧げ 酒罷んで輒ち詩を吟ず 三友遞(たが)ひに相ひ引き 循して已(や)む時無し

字通「三」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三友」の意味・わかりやすい解説

三友
さんゆう

歳寒三友,三清ともいう。東洋画の画題で松竹梅のこと。松竹梅が厳冬風雪寒冷に耐えて色を変えず,華美ではなく気品の高い清澄な趣をもつことから,士大夫,文人,僧などは,自然におけるみずからの姿を反映するものと考え,好んで描いた。文人画が盛行した中国で北宋末から画題として扱われ,水墨で描かれてやがて文人画の伝統となった。三友から松を除き,らんと菊を加えたものを四君子と称する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「三友」の解説

三友(さんとも)

東京都千代田区にある日本料理店。1928年創業。ふぐ料理の老舗

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の三友の言及

【タケ(竹)】より

…唐画では,梅,蘭,菊とともに〈四君子〉と称され,気品ある植物としてしばしば画材とされてきた。また,冬の寒さに屈しない植物として,松,梅とともに〈歳寒三友〉に数えられる。一説には,山水,琴酒,松竹を〈三友〉と称し,退廃した世に友とするものとして,その気品がめでられている。…

※「三友」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android