寒冷(読み)カンレイ

デジタル大辞泉 「寒冷」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「寒冷」の意味・読み・例文・類語

かん‐れい【寒冷】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 寒くて、つめたいこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「寒冷之時、加著七条衣」(出典正法眼蔵(1231‐53)袈裟功徳)
    2. 「風は北北西にて甚だ寒冷なるが」(出典:日本風俗備考(1833)二一)
    3. [その他の文献]〔黄庭堅‐和答子瞻和子由常父憶館中故事詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「寒冷」の読み・字形・画数・意味

【寒冷】かんれい

冷たく寒い。

字通「寒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android