詩人、小説家。本名冨田三樹(とみたみき)。東京生まれ。早稲田(わせだ)大学露文科卒業。少年時代の満州(現、中国東北地方)での生活体験に基づいて、戦争の無残さと自身の身体的不自由さとによる内面性が、まず詩作品の『東京午前三時』(1966。H氏賞)、高見順(たかみじゅん)賞受賞の『わがキディ・ランド』(1970)に結実する。その後小説に転じ、『鶸(ひわ)』(1972)で芥川(あくたがわ)賞を受賞。連作小説集『砲撃のあとで』(1973)のほか『震える舌』(1975)、『胸、くるしくて』(1976)、『かれらが走りぬけた日』(1978)、『野いばらの衣』(1979)、『馭者(ぎょしゃ)の秋』(1985。平林たい子賞)、『小噺(こばなし)集』(1988)、『野鹿のわたる吊橋(つりばし)』(1992)などがある。また、1994年(平成6)心臓発作で緊急入院した体験を経て『生還の記』(同年)を刊行した。その後も『路地』(1997。谷崎潤一郎賞)、『裸足(はだし)と貝殻』(2001。読売文学賞)、『わが青春の詩人たち』(2002)を発表、活発に活動を続けていた。2006年度(平成18)日本芸術院恩賜賞受賞。
[金子昌夫]
『『三木卓詩集1957~1980』(1981・れんが書房新社)』▽『『小噺集』(1988・文芸春秋)』▽『『路地』(1997・講談社)』▽『『裸足と貝殻』(1999・集英社)』▽『『わが青春の詩人たち』(2002・岩波書店)』▽『『野いばらの衣』(講談社文芸文庫)』▽『『馭者の秋』『野鹿のわたる吊橋』(集英社文庫)』▽『『生還の記――心筋梗塞に襲われて』(河出文庫)』▽『『砲撃のあとで』『かれらが走りぬけた日』(集英社文庫)』▽『『震える舌』(新潮文庫)』▽『宮下拓三著『三木卓の文学世界』(1995・武蔵野書房)』
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新