中尾都山(1世)(読み)なかおとざん[いっせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中尾都山(1世)」の意味・わかりやすい解説

中尾都山(1世)
なかおとざん[いっせい]

[生]1876.10.5. 枚方
[没]1956.10.10. 京都
尺八都山流宗家。本名琳三。父は油問屋中尾治郎兵衛。母美都子は平曲の寺内検校の娘。母の指導下に尺八を独習。 1894年明暗教会の虚無僧となり,96年大阪に教授所開設,都山流を創始。独自の外曲を編曲したほか,多くの尺八曲を作曲して都山流本曲となした。 1922年東京に進出宮城道雄らと提携して流勢を全国的に拡大。 45年戦災により京都に移住。作品は『青海波』『岩清水』『春風』ほか 300曲を数える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android