共同通信ニュース用語解説 「事業承継」の解説
事業承継
企業の経営者が資産を含めた事業を後継者に引き継ぐこと。親族や従業員のほか、合併・買収(M&A)による第三者への譲り渡しがある。中小企業では経営者の高齢化が進んでおり、中小企業庁によると、半数超の企業で後継者がいないとされる。政府は黒字廃業の連鎖を防ごうと補助金や減税などを用意し、円滑な引き継ぎを支援している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の経営者が資産を含めた事業を後継者に引き継ぐこと。親族や従業員のほか、合併・買収(M&A)による第三者への譲り渡しがある。中小企業では経営者の高齢化が進んでおり、中小企業庁によると、半数超の企業で後継者がいないとされる。政府は黒字廃業の連鎖を防ごうと補助金や減税などを用意し、円滑な引き継ぎを支援している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...