五積散(読み)ごしゃくさん

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「五積散」の解説

ごしゃくさん【五積散】

漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)蒼朮(そうじゅつ)陳皮(ちんぴ)当帰(とうき)半夏(はんげ)茯苓(ぶくりょう)甘草(かんぞう)桔梗(ききょう)枳実(きじつ)桂皮(けいひ)または桂枝(けいし)厚朴(こうぼく)芍薬(しゃくやく)乾姜(かんきょう)生姜(しょうきょう)川芎(せんきゅう)大棗(たいそう)白芷(びゃくし)麻黄(まおう)などを含む。宋(そう)代の医学書『和剤局方(わざいきょくほう)』などに処方が示されている。胃炎腰痛神経痛関節痛頭痛更年期障害などに用い、症状が軽いとき、とくに有効とされる。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「五積散」の解説

五積散

(小太郎漢方製薬、ツムラ、帝國漢方製薬、帝國製薬


 胃腸炎腰痛神経痛関節痛冷え症更年期障害月経不順などの治療薬で、寒さで冷えたり、湿気が多くなると、腰痛・関節痛・下腹部下肢(足)の痛みといった症状をよくおこす、比較的体力のある人に用います。


①体力が極端に衰えている人、著しく胃腸の弱い人、循環器の病気の治療を受けている人や、かつて治療を受けたことのある人、ほかの薬を服用している人は、あらかじめ医師に報告してください。


②過敏症状(発疹ほっしんやかゆみなど)が現れたら、服用を止め、医師に報告してください。


③長期間服用しているときに、血圧の上昇、むくみ、体重増加、脱力感、手足のけいれんや麻痺まひなどの異常を感じたら、服用を中止し、すぐ医師に報告してください。


④指示された期間服用しても症状が改善しないときは、医師に報告してください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「五積散」の解説

五積散(ごしゃくさん)

漢方薬のひとつ。腰痛、神経痛などの症状に処方される。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android