デジタル大辞泉
「仰せ付ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おおせ‐つ・けるおほせ‥【仰付】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]おほせつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 「言い付ける」の尊敬語。お言い付けになる。また、上位者が下位者に対し、命ずる、言い付ける動作をもいう。おせつく。- [初出の実例]「六条判官、并(ならび)に子供尋ねまゐらすべきよし、幡磨守に仰せ付けらる」(出典:保元物語(1220頃か)中)
- 「県庁からお宿を仰付(オホセツ)けられましたのは、此上もない名誉な事でございます」(出典:蛇(1911)〈森鴎外〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 