公営企業金融公庫(読み)コウエイキギョウキンユウコウコ

デジタル大辞泉 「公営企業金融公庫」の意味・読み・例文・類語

こうえいきぎょう‐きんゆうこうこ〔コウエイキゲフ‐〕【公営企業金融公庫】

上下水道交通病院公営住宅・生活道路整備など地方公共団体事業に対して資金長期低利で融資することを目的とした政府金融機関。昭和32年(1957)に設立。平成20年(2008)10月に廃止業務は同年8月に設立された地方公営企業等金融機構(現地方公共団体金融機構)に引き継がれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公営企業金融公庫」の意味・読み・例文・類語

こうえいきぎょう‐きんゆうこうこ‥キゲフ‥【公営企業金融公庫】

  1. 公営企業金融公庫法に基づく政府金融機関。公営企業の健全な運営に役立てるため、その必要とする資金を地方公共団体に融資する。昭和三二年(一九五七)設立。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「公営企業金融公庫」の意味・わかりやすい解説

公営企業金融公庫
こうえいきぎょうきんゆうこうこ

1957年(昭和32)に「公営企業金融公庫法」に基づいて設立された政府金融機関。しかし、2005年(平成17)に出された「政策金融改革の基本方針」において「地方公共団体の共同債券発行機能であり、政策金融スキームで行う必要はなく、撤退する」という方針が決まった。この方針に基づき、2006年の「政策金融改革に係る制度設計」に沿って、2008年10月、地方共同法人地方公営企業等金融機構(2008年8月設立)に事業承継され、同公庫自体は廃止されている。とはいえ、地方公営企業等金融機構も(1)地方共同法人にふさわしいガバナンス(企業統治)の確保、(2)地方の金融ニーズへの積極的な対応、(3)資本市場における確固たる信認の獲得、の三つを基本理念としていることから、同公庫の設立目的(公営企業の健全な運営に資するため、とくに低利かつ安定した資金を必要とする地方公共団体の公営企業の地方債につき、当該地方公共団体に対し、その資金を融通し、もって地方公共団体の公営企業を推進し、住民福祉増進に寄与すること)を引き継ぐことになっている。

[前田拓生]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公営企業金融公庫」の意味・わかりやすい解説

公営企業金融公庫
こうえいきぎょうきんゆうこうこ

公営企業金融公庫法に基づいて設立された政府金融機関。2008年廃止。地方公共団体の公営企業(地方公共団体が行なう事業のうち経費を主として事業収入によってまかなうもの)を推進し,住民の福祉の増進に寄与することを目的とした。公営企業の健全な運営に資するため,特に低利かつ安定した資金を必要とする地方公共団体の公営企業の地方債につき,当該地方公共団体に対し,その資金を融通した。原資は政府出資,公営企業債券の発行,公営ギャンブル競馬競輪など)を行なう地方公共団体からの公営企業金融公庫納付金など。貸し付け対象となる事業は水道・工業用水道事業,交通事業,電気ガス事業,港湾整備事業,病院,市場,と畜場,観光施設,有料道路・駐車場事業,地域開発のための工業用地,住宅用地の造成事業,公共下水道事業。2008年に廃止され,地方公共団体の出資により設立された地方公営企業等金融機構が事業を継承した。2009年地方公営企業等金融機構は地方公共団体金融機構に改組し,貸し付け対象を地方公共団体の一般会計にまで拡大した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「公営企業金融公庫」の意味・わかりやすい解説

公営企業金融公庫【こうえいきぎょうきんゆうこうこ】

地方公共団体の公営企業(上下水道,交通,電気,ガス,港湾整備,有料道路,地域開発目的の土地造成事業,病院等)に低利融資を行う政府金融機関。同公庫法(1957年)に基づいて設立。資本金は全額政府出資で,ほかに公営企業債券を発行して資金を調達できる。
→関連項目公庫

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の公営企業金融公庫の言及

【公庫】より

…100%政府出資の政府金融機関で,国民金融公庫住宅金融公庫,農林漁業金融公庫,中小企業金融公庫,北海道東北開発公庫,環境衛生金融公庫,公営企業金融公庫,中小企業信用保険公庫,沖縄振興開発金融公庫がある(1996年末現在)。これらの公庫は,おもに財政投融資資金などの政府資金を,それぞれの公庫が担当する特定分野に低利で貸し付け,政府が行政目的を遂行する一助にされる。…

※「公営企業金融公庫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android