精選版 日本国語大辞典 「公選」の意味・読み・例文・類語
こう‐せん【公選】
〘名〙
① 公正な手段で選ぶこと。
※公議所日誌‐四・明治二年(1869)四月「右五名、即ち公選入札にて御下問案取調致すべく候事」 〔漢書‐董仲舒伝〕
② 政府などの任命ではなく、一般の有権者の投票によって選挙すること。民選。
※花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉上「郡区長をも其の郡区人民の公選(コウセン)に任するは」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報