分離派(ロシア正教会)(読み)ぶんりは(英語表記)раскольники/raskol'niki

日本大百科全書(ニッポニカ) 「分離派(ロシア正教会)」の意味・わかりやすい解説

分離派(ロシア正教会)
ぶんりは
раскольники/raskol'niki

ロシア正教会の一派。1650年代にロシア総主教ニコンが行った一連の礼拝儀式の改革に反対し、長司祭アバクームらを指導者として国家教会から分離した信徒たちをさす。当局の厳しい弾圧を受けながらも、辺境の森の中やシベリアに潜んで旧来信仰の伝統を固守し、18世紀末以後はモスクワなどの都市でも勢力を伸長させた。正確な統計はないが、19世紀の全国の信徒数は1000万を超すともいわれ、資本家を輩出したこともあって、ロシアの社会的、経済的発展に大きな影響を及ぼした。司祭の権威を認める容僧派と、その権威を認めない無僧派に大別される。

中村喜和

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android