ウィーン工房(読み)うぃーんこうぼう(英語表記)Wiener Werkstätte

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウィーン工房」の意味・わかりやすい解説

ウィーン工房
うぃーんこうぼう
Wiener Werkstätte

1903年、ウィーンヨーゼフホフマンとコロマン・モーザーが主宰して設立した工芸工房。過去文化圏からの分離を目ざしたゼツェッション(分離派)運動の一つの展開であった。05年には工房の体制がほぼ整い、金工、皮革工芸製本などのそれぞれの分野で仕事が進められた。工房の作品は1点ずつ愛着を込めて制作され、新鮮な感情をもってはいるものの、むしろ時代に逆行するような手法がとられた。工房の洗練された趣味を示す代表作にブリュッセルストックレー邸(1905~11)があげられる。設計ホフマン、建築内部の家具食器工芸品のすべてが工房で制作された。ホフマンの意図した優雅な造形は、種々の博覧会や展覧会への出品によって各国へ多くの影響を与えたが、近代合理主義思潮の台頭もとでは手工芸性や趣味性のそしりを免れず、32年工房は閉鎖のやむなきに至った。

[高見堅志郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウィーン工房」の意味・わかりやすい解説

ウィーン工房
ウィーンこうぼう
Wiener Werkstätte

ウィーン分離派により 1905年設立された工芸品,家具の工房。フリッツ・ウェルンドルファーの後援のもとに,ヨゼフ・ホフマンらによって指導され,その活動は,近代デザインの最初の革新運動の一つとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android