即製(読み)ソクセイ

デジタル大辞泉 「即製」の意味・読み・例文・類語

そく‐せい【即製】

[名](スル)てまや時間をかけず、その場ですぐに作ること。「酒のさかな即製する」
[類語]即刻即座即時即席同時言下直後直ちに早速すぐすぐさまとっさに俄か折り返しすかさず立ちどころにたちまち途端右から左瞬く間あっという間時を移さず間髪をれずリアルタイム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「即製」の意味・読み・例文・類語

そく‐せい【即製・速製】

  1. 〘 名詞 〙 その場ですぐにつくること。即席の製作。まにあわせにつくること。
    1. [初出の実例]「厳格な顔を速製(ソクセイ)して戸塚の顔を見たが黙礼して行き過ぎて了った」(出典園遊会(1902)〈国木田独歩〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む