デジタル大辞泉 「直ぐ」の意味・読み・例文・類語
すぐ【▽直ぐ】

1 物の形などが、直線的で曲がっていないさま。
「百折れ千折れ、五間とは―に続かぬ坂道を」〈漱石・虞美人草〉
2 人の性質などがまっすぐであるさま。正直。すなお。「
3 ありのままであるさま。
「―に知らせ奉ってはあしかりなん」〈平家・二〉

1 時間をおかないさま。ただちに。「連絡があれば―対応する」
「兄は―と
2 手数がかからないさま。容易に。簡単に。「交番で聞けば道順は
3 距離的に離れていないさま。「店は
[用法]すぐ・じき――「すぐ(じき)覚えられますよ」など、相通じて用いられるが、「じき」のほうが口語的でくだけた感じがある。◇距離をおかないようすの意では、「すぐ」も「じき」も使えるが、「すぐ」の方が普通である。「すぐ(じき)近くの図書館」◇時間をおかない意の「すぐ」「じき」は過去についても未来についても使う。「すぐ(じき)発車する」「すぐ(じき)着いた」◇類似の語「ただちに」は、「全員ただちに出発せよ」など、「すぐに」と同じように用いるが、文章語的で、多く命令などに用いる。
[類語]

