デジタル大辞泉 「間髪を容れず」の意味・読み・例文・類語
間 髪 を容 れず
[補説]「間、髪を容れず」と区切る。「かんぱつを、いれず」「かんぱつ、いれず」は誤り。
[類語]即刻・即時・時を移さず・即座・即席・即製・即・同時・言下・直後・直ちに・早速・すぐ・すぐさま・とっさに・俄か・折り返し・すかさず・立ちどころに・たちまち・途端・右から左・瞬く間・あっという間・リアルタイム・短い・
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...