20世紀日本人名事典 「土師清二」の解説
土師 清二
ハジ セイジ
- 生年
- 明治26(1893)年9月14日
- 没年
- 昭和52(1977)年2月4日
- 出生地
- 岡山県邑久郡国府村(現・長船町)
- 本名
- 深谷 静太
- 旧姓(旧名)
- 赤松
- 学歴〔年〕
- 小学校高等科中退
- 経歴
- 明治37年から岡山市の商店に丁稚奉公に出る。44年石川安次郎を頼って上京し、書生の傍ら三田英語学校に通う。中国民報を経て、大阪朝日新聞に入社。大正11年「旬間朝日」を創刊し、土師清二の筆名で、処女作「水野十郎左衛門」を連載。15年退社して作家専業となり、翌昭和2年の「砂絵呪縛」で一躍流行作家となった。代表作は他に「青鷺の霊」「津島牡丹」「風雪の人」、「土師清二代表作選集」(全6巻 同光社)など。また少年時代より俳句に親しみ、晩年まで句作を続けた。句集に「水母集」「土日会句集」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報