骨盤の後壁から出る仙骨神経叢(そう)のうちの1本が坐骨神経であり、人体中ではもっとも太くて長い神経である。坐骨神経は第4、第5腰神経と第1、第2、第3仙骨神経から構成されている。仙骨神経叢から分かれた坐骨神経は、大坐骨孔を通過して梨状(りじょう)筋の下側(梨状筋下口)から骨盤腔(くう)を抜けて大腿(だいたい)の後面に出て下行する。下行しながら大腿後側の筋肉、下腿と足の筋肉に運動神経を出すほか、下腿の皮膚には感覚神経を出している。また、下肢のすべての関節にも神経枝が行っている。坐骨神経は骨盤の損傷や股(こ)関節の障害などによって損傷されることが多い。また、臀部(でんぶ)に不注意に注射をすると、坐骨神経の損傷、麻痺(まひ)などをおこすこともある。腰椎(ようつい)下部の椎間板ヘルニア、骨の疾患、腫瘍(しゅよう)などで坐骨神経の圧迫や傷害を受けると坐骨神経痛の原因ともなる。
[嶋井和世]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新