デジタル大辞泉 「塩汁鍋」の意味・読み・例文・類語 しょっつる‐なべ【▽塩▽汁鍋】 鍋料理の一。ハタハタなど白身の魚や豆腐・野菜などをしょっつるで味つけしたもの。秋田県の郷土料理。しょっつる貝焼かやき。《季 冬》[類語]鍋物・寄せ鍋・ちり・ちゃんこ鍋・水炊き・おでん・しゃぶしゃぶ・石狩鍋・柳川鍋・チゲ・すき焼き・牛鍋・ジンギスカン鍋・ジンギスカン料理 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「塩汁鍋」の意味・読み・例文・類語 しょっつる‐なべ【塩汁鍋】 〘 名詞 〙 しょっつるを使って魚や豆腐、野菜などを煮ながら食べる料理。《 季語・冬 》[初出の実例]「珍しく芹の束があるのを見かけると、それでしょっつる鍋をしようと思い立ち」(出典:台に載る(1965)〈河野多恵子〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
日本の郷土料理がわかる辞典 「塩汁鍋」の解説 しょっつるなべ【塩汁鍋】 秋田の郷土料理で、しょっつるで調味しただし汁で、はたはたやたら・ねぎ・豆腐・きのこなどの具材を煮込んだ鍋料理。 出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報