外聞(読み)ガイブン

デジタル大辞泉 「外聞」の意味・読み・例文・類語

がい‐ぶん〔グワイ‐〕【外聞】

内部の事が他人に知られること。また、知られたときの世間での評判。「外聞をはばかる」
世間に対する体裁世間体。「外聞が悪い」
名誉。面目
道具も着る物もとられて―を失はう」〈虎明狂・悪太郎
[類語]世間体体面体裁格好評判

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「外聞」の意味・読み・例文・類語

がい‐ぶんグヮイ‥【外聞・外分】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 内部の物事を、外部の人に聞かせること。また、外部に知られること。世間でうわさされること。〔明衡往来(11C中か)〕
    1. [初出の実例]「まいらねばならず、まいればはらるる、ぐゎいぶんもめいわくに御ざある」(出典:虎明本狂言・居杭(室町末‐近世初))
    2. [その他の文献]〔隋書‐東夷伝〕
  3. 外から見える様子。世間の人に対する体裁。
    1. [初出の実例]「太刀などもたするは、外聞でこそあれ、一人に色々の物をもたせては、めんぼくをうしなふ事なれ共、がてんがゆかぬ」(出典:虎明本狂言・止動方角(室町末‐近世初))
    2. 「人の心ほどおそろしきものは御座らぬ。両方の外聞(グイブン)、見せかけばかりに内談と存ずる」(出典:浮世草子・世間胸算用(1692)二)
  4. ( 形動 ) すぐれたものと認められること。また、それを誇らしく思うこと。名声。評判。名誉。
    1. [初出の実例]「被御同心候者、天下外聞、併可御武運御長久候」(出典:伊達家文書‐(天文一七年カ)(1548か)一一月一三日・巣林庵等祥書状)
    2. 「仲間中(ぢう)えの聞えといひ、外聞でござります」(出典:浄瑠璃小野道風青柳硯(1754)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「外聞」の読み・字形・画数・意味

【外聞】がいぶん

世評

字通「外」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android