大倉 喜七郎(読み)オオクラ キシチロウ

20世紀日本人名事典 「大倉 喜七郎」の解説

大倉 喜七郎
オオクラ キシチロウ

大正・昭和期の実業家,楽器改良家,作曲家 ホテルオークラ創始者。



生年
明治15(1882)年6月16日

没年
昭和38(1963)年2月2日

出生地
東京

学歴〔年〕
ケンブリッジ大学卒

経歴
大倉財閥の2代目。大倉組頭取、男爵貴族院議員となる。帝国ホテル、ホテルオークラ、川奈ホテル大倉鉱業など数10社の社長、会長、重役のほか日伊協会長などを兼任。また、大倉音楽研究所を設立し、昭和8年大和楽を創始。「田植」「砧」「水郷」などを作曲。楽器の改良家としても知られ、半音を自由にだせる尺八フルートを折衷した“オークラウロ”等を考案、開発。日本音楽文化協会顧問、大日本音楽協会会長などを務め、古典復興に尽くした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大倉 喜七郎」の解説

大倉 喜七郎 (おおくら きしちろう)

生年月日:1882年6月16日
大正時代;昭和時代の実業家;作曲家。帝国ホテル社長;大日本音楽協会会長
1963年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android