大太法師(読み)ダイダボウシ

デジタル大辞泉 「大太法師」の意味・読み・例文・類語

だいだ‐ぼうし〔‐ボフシ〕【大太法師】

伝説上の巨人怪力をもち、富士山一夜でつくり上げたとか、榛名はるなに腰掛けて利根川で足を洗ったりしたとかいう、さまざまな伝承がある。だいだらぼうしだいだらぼっち。だいだぼっち。だいだらぼう。だいだらぼっち。

だいだ‐ぼっち【大太法師】

だいだぼうし(大太法師)」に同じ。

だいだら‐ぼっち【大太法師】

だいだぼうし(大太法師)」に同じ。

でえたら‐ぼっち【大太法師】

だいだぼうし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大太法師」の意味・読み・例文・類語

だいだ‐ぼっち【大太法師】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「だいだぽっち」とも )
  2. 日本各地に流布している伝説上の巨人。怪力をもち、富士山を一夜でつくりあげたとか、榛名山に腰をかけ、利根川で足を洗ったとか、その足跡が池になったとか、さまざまな伝承がある。だいだぼう。だいだほうし。だいだいぼっち。だいた。
    1. [初出の実例]「名代の芙蓉峰(ふじさん)高田の似山ちくだ嶋だいだ法師(ボッチ)と背競」(出典:洒落本・根柄異軒之伝(1780)序)
  3. 転じて、太った人を嘲っていう語。
    1. [初出の実例]「大太発意(ダイダボッチ)大男を謗りいひしにて、一寸法師反対(はんつゐ)なり」(出典:随筆・用捨箱(1841)中八)

だいだ‐ほうし‥ホフシ【大太法師】

  1. 〘 名詞 〙だいだぼっち(大太法師)譬喩尽(1786)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大太法師」の意味・わかりやすい解説

大太法師
だいだぼうし

巨人説話の一つ。ダイダラボウシ,ダイダラボッチ,ダイダラボッチャともいい,九州では大人 (おおひと) 弥五郎という。巨人の伝説は古く『常陸国風土記』『播磨国風土記』に大人として記されており,『日本霊異記』には敏達天皇のとき道場法師という巨人のいたことがみえている。大太法師の足跡と伝えられるくぼみが関東,中部その他の地方にあり,東京都世田谷区代田にはその足跡という場所が2ヵ所あって,これは大太法師がひとまたぎした足跡といわれる。また大太法師が山をかついで移そうとしたという話が各地に伝えられており,藤づるで縛って運んだ際に途中でつるが切れて土が落ちたのが現在のどこどこの小山となっているという伝説が諸地方にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大太法師」の解説

大太法師 だいだらぼっち

伝説上の巨人。
池,沼,山などをつくったとされる怪力の持ち主。富士山を一夜でつくるなど,その伝説は東日本にひろく分布する。「だだ坊」「でいらぼー」「だいらぼう」などともよばれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の大太法師の言及

【だいだらぼっち】より

…ダダ坊,デイラボー,大太法師などとも呼ばれる伝説の巨人。関東,中部地方を中心に広く分布している。…

※「大太法師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android