デジタル大辞泉
「天寿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐じゅ【天寿】
- 〘 名詞 〙 天から授けられた寿命。その人にあらかじめ定めて与えられた命の長さ。天年。定命(じょうみょう)。
- [初出の実例]「直入抜レ剣得レ犯二天寿一」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)
- 「その罪ふかき天寿をまっとうしたのである」(出典:島崎藤村(1946‐56)〈平野謙〉新生)
- [その他の文献]〔史記‐楚世家〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「天寿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
天寿
秋田県、天寿酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 