日本歴史地名大系 「守山宿」の解説
守山宿
もりやましゆく
〔中世〕
守山は持統天皇勅願寺と伝える
守山はまた京都―鎌倉間を結ぶ東海道のほかに、甲賀・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
守山は持統天皇勅願寺と伝える
守山はまた京都―鎌倉間を結ぶ東海道のほかに、甲賀・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報