そんぞく‐さつ【尊属殺】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 =そんぞくさつじん(尊属殺人)- [初出の実例]「刑法では、普通の殺人よりも、尊属殺に対して、重い罰を定めている」(出典:憲法講話(1967)〈宮沢俊義〉四)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    尊属殺
そんぞくさつ
Aszendentenmord
        
              
                        自己または配偶者の直系尊属を殺害することをいう。日本の刑法では普通殺の場合に比べて刑が加重され,死刑または無期懲役に処せられることになっていた (200条) が,日本国憲法のもとでは,このような尊属殺重罰規定は法のもとの平等原則 (14条) に反しないかという批判にさらされるところとなり,最高裁判所も,1973年の判決で,従来の考え方を改め,「尊属に対する尊重報恩は,社会生活上の基本的道義というべく……刑法上の保護に値する」としつつも,刑の加重の程度は「極端であって……立法目的達成の手段として甚だしく均衡を失し,これを正当化しうべき根拠を見出しえ」ず「その差別は著しく不合理」であるとして同条を違憲とし (最大判 1973.4.4.刑集 27巻3号 265) ,95年の刑法改正で同条は削除された。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の尊属殺の言及
    		
      【尊属殺人】より
        
          
      …尊属殺ともいう。1995年の刑法改正法が廃止した刑法旧200条の規定していた殺人罪の特別類型。…
      
     
         ※「尊属殺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 