明治・大正期の美術評論家,美術史家,男爵 東京美術学校教授。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
(三輪英夫)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
明治・大正の美術史家、評論家。東京に生まれる。芋洗(うせん)、観堂と号す。アメリカ、フランスに渡って絵を学び、1892年(明治25)帰国。のち明治美術会に入ったが脱退、黒田清輝(せいき)、久米桂一郎(くめけいいちろう)らと白馬会の創設に尽くし、また国民美術協会の会員として活躍。しかし制作面よりも評論、指導などの功績が大きく、東京美術学校教授、慶応義塾大学講師として西洋美術史を講じた。著書に『西洋彫刻史』『芸苑(げいえん)雑稿』などがある。
[村重 寧]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新