デジタル大辞泉
「帰るさ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かえる‐さかへる‥【帰さ】
- 〘 名詞 〙 ( 「さ」は接尾語 )
- ① 帰るとき。帰る途中。帰り道。かえりさ。かえるさま。かえさ。
- [初出の実例]「可敝流散(カヘルサ)に妹に見せむにわたつみの沖つ白玉ひりひて行かな」(出典:万葉集(8C後)一五・三六一四)
- ② 帰るべき時刻。帰る時。
- [初出の実例]「いつを限りに有明の、つきぬ涙を押へつつ、はや帰るさに成ぬれば」(出典:車屋本謡曲・蝉丸(1430頃))
帰るさの語誌
→「かえさ(帰━)」の語誌
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 