デジタル大辞泉
「思念」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐ねん【思念】
- 〘 名詞 〙 心に思うこと。考えること。また、常に心にかけていること。
- [初出の実例]「母、斎日に当りて飯を炊(かし)かず、斎食を思念し、便(すなは)ち女(むすめ)の辺に就きて飯を乞ふ」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
- [その他の文献]〔国語‐楚語下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「思念」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 