江戸川乱歩のジュニア向け推理小説の第一作。1936年(昭和11)『少年倶楽部(くらぶ)』連載。モデルはアルセーヌ・ルパンで、帝都を荒らし回る変装の名人二十面相は単なる盗賊ではなく、芸術家肌で独得の泥棒美学の持ち主。したがって殺人は犯さない。これが名探偵明智(あけち)小五郎と火花を散らす知恵比べを演じる。プロットは単純で、一人二役、三役のトリックの反復にすぎないが、明智の助手を務める小林少年と配下の少年探偵団という設定が大好評を博し、続編『少年探偵団』以下、30巻以上のシリーズとなった。戦前戦後を通じて、少年少女の推理小説入門の役割を果たしている。
[厚木 淳]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加