デジタル大辞泉
「恒産」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐さん【恒産】
- 〘 名詞 〙
- ① 一定の財産。ある定まった資産。また、恒常的にはいってくる作物、金銭などをいう。
- [初出の実例]「藤谷住二小菴一、恒産不二多穫一」(出典:東海一漚集(1375頃)一)
- 「木村家は恒産(コウサン)あるが故に衣食住の苦労は少しもない」(出典:一家内の珍聞(1904)〈国木田独歩〉)
- ② 収入の安定した職業。
- [初出の実例]「或は商工に志し、稍恒産に就く者ありと雖も」(出典:東巡録(1876)〈金井之恭〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恒産」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 