デジタル大辞泉
「恒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう【恒】
- 〘 名詞 〙 易の六十四卦の一つ。

。上卦は震(しん)(雷)、下卦は巽(そん)(風)。雷風恒ともいう。雷は風をよび、風は雷をよび、両者は互いに呼応してやまないさまから恒久の義を示すとする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「恒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 