デジタル大辞泉
「悔」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くやみ【悔】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「くやむ(悔)」の連用形の名詞化 )
- ① 悔やむこと。後悔。
- [初出の実例]「咽にむせぶ涙より金吾がそこつを悔(くやみ)の涙」(出典:浄瑠璃・井筒業平河内通(1720)三)
- ② 人の死を悲しんで弔うこと。また、そのことば。
- [初出の実例]「蚊遣にはなさで香たく悔み哉〈去来〉」(出典:俳諧・続虚栗(1687)夏)
- 「母上の追悼(クヤミ)よりは」(出典:即興詩人(1901)〈森鴎外訳〉寒丐)
くい【悔】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「くいる(悔)」の連用形の名詞化 ) くいること。後悔。
- [初出の実例]「玉手(たまて)の家の 八重子(やへこ)の刀自 出でましの 倶伊(クイ)はあらにぞ 出でませ子」(出典:日本書紀(720)天智九年五月・歌謡)
- 「かかる老法師の身には〈略〉何のくひか侍らむ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)薄雲)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 