摯実(読み)シジツ

デジタル大辞泉 「摯実」の意味・読み・例文・類語

し‐じつ【摯実】

[形動][文][ナリ]心がこもりまじめなさま。誠実。真摯しんし
「―な批評眼をもって」〈漱石・「土」に就いて〉
[類語]真摯しんしシリアス誠実篤実忠実至誠信実篤厚大まじめまじめ几帳面生まじめくそまじめ愚直四角四面質実堅実堅気かたぎ実直謹厳生一本一本気勤勉律儀義理堅い義理立て良心的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「摯実」の意味・読み・例文・類語

し‐じつ【摯実】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 まじめで実直なさま。誠実なさま。真摯(しんし)
    1. [初出の実例]「修飾に過ぎて摯実ならざる恰も小児が大人の語調を学ぶが如くにして稍厭ふべし」(出典:俳人蕪村(1897)〈正岡子規〉附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android