デジタル大辞泉
「実直」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じっ‐ちょく【実直】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 古くは「しつちょく」または「しっちょく」。「しつ」は「実」の漢音。「じつ」は慣用音 ) まじめで正直なこと。かげひなたなく誠実なこと。また、そのさま。りちぎ。実体(じってい)。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「一体誠に実直(ジッチョク)な好人たちなので御座り升」(出典:小公子(1890‐92)〈若松賤子訳〉前編)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「実直」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 