精選版 日本国語大辞典 「誠実」の意味・読み・例文・類語
せい‐じつ【誠実】
〘名〙 (形動)
① まごころがあっていつわりがなくまじめなこと。また、そのさま。
※本朝無題詩(1162‐64頃)九・秋日双輪寺即事〈藤原基俊〉「倩聞空王誠実理、浮生寵辱夢間心」
② ほんとうであること。また、そのさま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新