デジタル大辞泉
「篤実」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とく‐じつ【篤実】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 人情にあつく実直なこと。また、そのさま。〔運歩色葉(1548)〕
- [初出の実例]「文三は篤実温厚な男」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉二)
- [その他の文献]〔易経‐大畜卦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「篤実」の読み・字形・画数・意味
【篤実】とくじつ
親切で誠実。〔易、大畜、彖伝〕大畜は剛
篤實にして輝光あり。日に其の
を新(あら)たにす。字通「篤」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 