デジタル大辞泉
「曝け出す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さらけ‐だ・す【さらけ出】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 追い出す。たたき出す。
- [初出の実例]「あの女をぶったりはたいたりして、とうどうさらけだしおりましたが」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)三)
- ② 隠すところなく出す。また、ありのままに言う。ぶちまける。〔俚言集覧(1797頃)〕
- [初出の実例]「込み上げて来る小言を一時にさらけ出しての大怒鳴(おほがなり)」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 