武蔵丘陵森林公園(読み)ムサシキュウリョウシンリンコウエン

デジタル大辞泉 「武蔵丘陵森林公園」の意味・読み・例文・類語

むさしきゅうりょう‐しんりんこうえん〔むさしキウリヨウシンリンコウヱン〕【武蔵丘陵森林公園】

埼玉県中部にある国営公園大部分比企ひき滑川なめかわ町にある。明治百年記念事業の一環として昭和49年(1974)開園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「武蔵丘陵森林公園」の意味・読み・例文・類語

むさしきゅうりょう‐しんりんこうえんむさしキウリョウシンリンコウヱン【武蔵丘陵森林公園】

  1. 〘 名詞 〙しんりんこうえん[ 二 ]

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「武蔵丘陵森林公園」の意味・わかりやすい解説

武蔵丘陵森林公園
むさしきゅうりょうしんりんこうえん

埼玉県中部、比企(ひき)郡滑川町(なめがわまち)と熊谷市(くまがやし)にまたがる国営公園。1967年(昭和42)明治百年記念事業の一環として建設省(現国土交通省)が建設し、全国初の国営公園として1974年開園した。南北約4キロメートル、東西約1キロメートル、面積約304ヘクタール、標高40~90メートルの比企丘陵の斜面上にあり、丘陵特有のアカマツ、ケヤキ、コナラなどの樹林溜池(ためいけ)、水田地などを巧みに利用してつくられている。園内には広場27ヘクタール、疎林10ヘクタールのほか、花壇、滝、噴水、レストラン、売店などの施設があり、総延長約41キロメートルに達する道路で結ばれている。このほか、延長約17キロメートルのサイクリング道路があり、園内を巡回できるようになっている。

[中山正民]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「武蔵丘陵森林公園」の意味・わかりやすい解説

武蔵丘陵森林公園 (むさしきゅうりょうしんりんこうえん)

埼玉県中央部,比企郡滑川(なめがわ)町北東端と,熊谷市の一部にまたがる建設省(現,国土交通省)所管の自然公園。明治100年記念事業の一環として1974年開園した。南北約4km,東西約1km,面積304ha。大小の溜池が点在する一帯のゆるやかな丘陵地(最高点標高約90m)を生かして,サイクリング専用道路,芝生運動広場などが設けられており,園内の交通は徒歩と自転車に限られている。東武東上線森林公園駅(1971開設)の北方約3kmに位置し,関越自動車道東松山インターチェンジからも近い。付近の農村地帯は,この公園の開園と駅の開設によって都市化が進んだ。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武蔵丘陵森林公園」の意味・わかりやすい解説

武蔵丘陵森林公園
むさしきゅうりょうしんりんこうえん

埼玉県中部,比企郡滑川町の北部比企丘陵中に広がる国営公園。面積 3.04km2。明治百年記念事業として 1974年に開園した。南北約 4km,東西約 1kmの細長い園内には,自然を生かした森林,池が配置され,庭園,芝生広場,遊戯・運動施設,サイクリング専用道路などが設けられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の武蔵丘陵森林公園の言及

【滑川[町]】より

…滑川が町域を貫流し,樹枝状に発達する谷底は水田に利用され,谷頭には灌漑用の溜池が数多くみられる。かつては米作と養蚕を中心とする純農村であったが,明治百年記念事業の一環として町の北東部に国営武蔵丘陵森林公園が建設されたのを契機として変化がみられた。1971年,東武東上線に森林公園駅が開設されて東京方面への交通の便がよくなり,かつて減少していた人口は1970年代から増加に転じた。…

※「武蔵丘陵森林公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android