デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河野通義」の解説
河野通義 こうの-みちよし
応安2=正平(しょうへい)24年生まれ。河野通尭(みちたか)の子。細川頼之(よりゆき)との抗争で伊予(いよ)(愛媛県)守護の父が自害し,康暦(こうりゃく)元=天授5年(1379)11歳で家督をつぐ。将軍足利義満(よしみつ)の保護をうけ,翌年伊予守護職を安堵(あんど)される。応永元年病気のため家督を弟の通之(みちゆき)にゆずり,同年11月16日死去した。26歳。幼名は亀王丸。前名は通能。
…中世の伊予国(愛媛県)の豪族。古代の越智(おち)氏の流れをくむと伝えられる。風早郡河野郷(現,北条市)を根拠地とする。源平合戦時に,通清・通信父子が源氏方にくみして勢力をのばし,戦後は御家人の地位を得て伊予国最大の武士団に成長した。その支配領域は,風早郡を中心にして中東予に及んだ。承久の乱(1221)では通信が京方に味方し,所領所職の大半を失ったが,その子通久が鎌倉方についたのでかろうじて命脈を保った。…
※「河野通義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新