デジタル大辞泉
「温泉余土」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おんせん‐よどヲンセン‥【温泉余土】
- 〘 名詞 〙 温泉付近の岩石が、温泉活動や火山ガスの影響で変質し、粘土化したもの。灰白色や青黒色で、水を吸うと膨脹し、崩壊を起こしやすい。硫気粘土。
- [初出の実例]「熱海口は坑口から九千呎(フィート)附近で断層と温泉余土(ヲンセンヨド)の地質にぶつかって」(出典:旅‐昭和九年(1934)一一月号・丹那トンネル〈平山復二郎〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
温泉余土
おんせんよど
solfataric clay
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 