潟東(読み)かたひがし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「潟東」の意味・わかりやすい解説

潟東
かたひがし

新潟県中北部、西蒲原郡(にしかんばらぐん)にあった旧村名(潟東村(むら))。現在は、新潟(にいがた)市の南西部(西蒲(にしかん)区の一部)にあたる。2005年(平成17)に潟東村は新津(にいつ)市、白根(しろね)市、豊栄(とよさか)市、小須戸(こすど)町、横越(よこごし)町、亀田(かめだ)町、西川(にしかわ)町、岩室(いわむろ)村、味方(あじかた)村、月潟(つきがた)村、中之口(なかのくち)村とともに新潟市に編入。「潟東」の名称は旧鎧潟(よろいがた)の東部にあることによる。旧村域は近世、鎧潟の湿原地で、「御封印野(ごふういんの)」とよばれた天領のヨシ刈り場を村請(むらうけ)新田として開発してできた新田村で、蒲原平野の代表的米作地帯。集落は潟べりの自然堤防上に位置し、第二次世界大戦前は潟の淡水漁業を副業としていた。戦後は鎧潟の干拓で近代的機械化農村にかわった。国道460号が通じ、北陸自動車道の巻潟東インターチェンジが近い。

[山崎久雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「潟東」の意味・わかりやすい解説

潟東
かたひがし

新潟県中部,新潟市中南部の旧村域。新潟平野の西部にある。 1955年大原村と四ツ合村が合体して潟東村が成立。 2005年新潟市に編入。 2007年政令指定都市化に伴い,西蒲区の一部となった。地名由来鎧潟の東にあることによる。水稲単作地帯の一部。新田が多い。大型機械化農村として知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「潟東」の意味・わかりやすい解説

潟東 (かたひがし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android