無毛症(読み)ムモウショウ(英語表記)atrichia

デジタル大辞泉 「無毛症」の意味・読み・例文・類語

むもう‐しょう〔‐シヤウ〕【無毛症】

体毛、特に陰毛欠如しているか発育不全である状態

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「無毛症」の意味・読み・例文・類語

むもう‐しょう‥シャウ【無毛症】

  1. 〘 名詞 〙 体毛、特に陰毛が欠如しているか、もしくは発育不全の状態にあること。〔金の塔(1953)〕
    1. [初出の実例]「女性なら陰毛や体毛の生えない貧毛症や無毛症」(出典:日本人のへそ(1969)〈井上ひさし〉一幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「無毛症」の意味・わかりやすい解説

無毛症 (むもうしょう)
atrichia

毛髪が完全に欠如したものをいう。しかし毛の先天的欠落の意味あいが強く,同じような毛髪の欠如を意味する脱毛症とは,後者が発毛後の後天的脱落を含む場合が多いという点でやや異なっている。おもな無毛症には次のものがある。(1)先天性無毛症 先天性乏毛症と並ぶ先天性脱毛症の一つで,毛の完全な欠落を特徴とするが,この症状を唯一とする症例の多くは,常染色体劣性の遺伝を示す。全身の毛髪は生下時すでに認められないこともあるが,多くはいったん発毛して生まれた後,生後1~6ヵ月で完全に脱落,以後発育をみない。組織学的に毛囊を欠く。(2)症候群に伴う無毛症 先天性外胚葉性形成不全症,プロジェリア,モイナハン症候群,角質囊腫を伴う無毛症等の部分現象として現れる。無毛症はまた,当然硬毛化すべき軟毛の硬毛化不全にも使われることがある。(3)陰部無毛症 成人期に外陰部,腋窩(えきか)等の毛が硬毛化しないか,その程度のきわめて軽微なものをいう。女性に多い。治療として植毛術が行われたが,近年,高単位の男性ホルモン含有軟膏の塗布が,簡便さと有効性から,広く推奨される。
脱毛症
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「無毛症」の意味・わかりやすい解説

無毛症
むもうしょう

先天性に毛が生えていないかわずかしかないものをいい、汎発(はんぱつ)性のものと限局性のものがある。有汗性および無汗性外胚葉(はいよう)形成異常症が代表的である。連珠状をなす連珠毛や、アルニギン・コハク酸尿症、高リジン血症、メチオニン尿症などのアミノ酸代謝異常では毛髪が折れやすいことも乏毛の一因となっている。限局性毛包欠損には皮膚無形成症、脂腺母斑(しせんぼはん)などがある。女子外陰部無毛症は、思春期になっても外陰部の軟毛が硬毛化しないもので、局所にテストステロン軟膏(なんこう)を塗るだけで硬毛化する。限局性無毛症はその大きさにより切除、縫縮や植毛術が行われるが、汎発性のものは義髪装用が勧められる。なお、生えていた毛が抜けてなくなったものは脱毛症である。

[齋藤公子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

家庭医学館 「無毛症」の解説

むもうしょう【無毛症 Atrichia】

[どんな病気か]
 先天的な原因によって、本来生えるべきところの毛が欠如した状態をいいます。毛がわずかしか生えない乏毛症(ぼうもうしょう)も、広い意味で含まれます。
 陰部無毛症が比較的多くみられます。陰毛(いんもう)は男性ホルモンアンドロゲンの影響を受けて、男性では菱形(ひしがた)、女性では逆三角形に生えますが、ホルモンが欠乏すると、まったく生えないか、わずかしか生えてきません。このような性毛の発育不全に対しては、アンドロゲンを含む外用剤を塗布(とふ)します。

出典 小学館家庭医学館について 情報

百科事典マイペディア 「無毛症」の意味・わかりやすい解説

無毛症【むもうしょう】

先天的に体毛の欠如している状態をいう。劣性遺伝で,爪(つめ),歯などの発育異常を伴うこともある。適当な治療法はない。陰部無毛症は思春期になっても陰部のうぶ毛が硬毛化しないもので,女性に多く,原因はホルモン異常。治療は男性ホルモン剤の外用・内用,植毛術など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「無毛症」の意味・わかりやすい解説

無毛症
むもうしょう
atrichia; atrichosis

毛髪を欠く状態で,全身性と局所性に分れる。前者は先天性無毛症で,歯牙形成不全,爪甲発育異常,無汗症などを伴うことが多い。後者は,放射線照射などにより円形脱毛症の一症状として現れる。圧迫に起因することもある。 (→乏毛症 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android