煮染め(読み)ニシメ

関連語 こごり

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「煮染め」の解説

にしめ【煮染め】

根菜・いも類・干ししいたけ・鶏肉高野豆腐・こんにゃくなどに、しょうゆを主に砂糖・みりんなどで味つけした煮汁をしみ込ませ、煮汁の色がつくまで時間をかけて煮た、味の濃い煮物。日もちがよく、おせちにも用いる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む