20世紀日本人名事典 「牛島憲之」の解説
牛島 憲之
ウシジマ ノリユキ
- 生年
- 明治33(1900)年8月29日
- 没年
- 平成9(1997)年9月16日
- 出生地
- 熊本県熊本市二本木町
- 学歴〔年〕
- 東京美術学校西洋画科〔昭和2年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 芸術選奨文部大臣賞〔昭和44年〕「回顧展の成果」,熊本県文化功労者〔昭和46年〕,文化功労者〔昭和57年〕,勲三等瑞宝章〔昭和57年〕,文化勲章〔昭和58年〕
- 経歴
- 小学生の時画家を志す。旧制熊本中時代は短歌、柔・剣道、写生などで過ごす。美校時代は藤間流舞踊に凝る。昭和2年同級生の猪熊弦一郎、荻須高徳らと上杜会を結成。同年「芝居・赤坂並木の段」が帝展初入選。5年同舟舎洋画研究所に入門。17年創元会会員。21年「炎昼」で日展特選。24年創元会を退会し、須田寿らと一般公募展をしない独自の画家グループ・立軌会を結成し活動。29年東京芸術大学講師、34年助教授、40年教授、43年退官。56年芸術院会員。58年には文化勲章を受賞した。鐘紡形や螺旋形を参団した写生画を描き、作品に「水郷」「水辺」「切られた岩」「灯台」「煙突」「早春」「午後」「タンクの道」など、作品集に「牛島憲之画集」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報